

レッスン報告 小学生クラス「ゴッホの糸杉を描こう!」 大府で幼児、小中学生のお絵描きならTRILLアートクラス!
小学生クラスでは、先月のヒマワリの課題に続き、ゴッホが制作のテーマです!今月のモチーフは、ゴッホ晩年の糸杉を描いた作品。 まずは、改めてゴッホの生涯を、スライドでお勉強。ゴッホの生涯を学びながら、それぞれの作品が描かれた際の背景や作者の心理状況についても想像を膨らませていき...


レッスン報告 幼児・小学生クラス「梅の花を描こう!」 大府で幼児、小中学生のお絵描きならTRILLアートクラス!
最近、道を歩くとふと目につく梅の花。今回のレッスンでは、春の訪れを感じさせてくれる梅の花をモチーフに制作をしていきます(^▽^)/ 梅の大きな特徴は、花よりも枝ぶりの面白さです! 桜は花が主役だとすれば、梅の主役は実は枝です!ということでまずはクレヨンで、枝を描いていきます...


レッスン報告 デッサンクラス「石膏デッサン」大府で幼児、小中学生のお絵描きならTRILLアートクラス!
一月のデッサンクラスは基礎的なデッサン力のトレーニングとして石膏デッサンに取り組みました。 年間でも数回は取り組む石膏デッサンですが、今回は「いかに段取りよく制作を進めていくか」を重視しながら取り組みます。 石膏像は、人の顔が作られたものなので、ついつい一番に目鼻口といった...


ちょこっとコラム 「完璧を求めないこと 」 大府で幼児、小中学生のお絵描きならTRILLアートクラス
非常に私事で恐縮なのですが、最近自分の作品用のインスタグラムを始めました。なんで今更、インスタグラムなんて始めてしまったかといえば、去年の暮れあたりから作品制作の方向性を切り替えたからです。 もともと自分は、一つの作品にみっちり時間をかけて仕上げるタイプの絵描きでした。学生...


秋のお楽しみレッスンのお知らせ
TRILLアートクラスでは「秋のお楽しみレッスン」と題して、10月最終週に特別レッスンを開講します! 普段のレッスンでは使えない材料や、ワンステップ難しい課題にもチャレンジできる秋の特別レッスンを開講します! ちょっとおしゃれなクラフト課題や、デッサン入門など、幅広いレッス...


新型コロナ禍でのレッスンの開講について
平素より、格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。 さて、新型コロナウィルスの再流行に伴い、今後のレッスンへの参加について不安を感じているお客様もいらっしゃることかと思います。TRILLでは、かねてより、大切な会員様が安全にレッスンを受講できるよう以下のような取り組みを行っ...


レッスン再開のご案内
日頃より、TRILLアートクラスの活動に参加いただきありがとうございます。 TRILLアートクラスでは、愛知県による休業要請の解除を踏まえ、以下の様に段階的にレッスンを再開いたします。なお、レッスンの再開後も、以前から行ってまいりました感染症対策(検温・手洗いうがい・マスク...


緊急事態宣言を受けて
TRILLアートクラスでは、日本政府、愛知県による緊急事態宣言を受け、4月13日~5月6日のレッスンについて全クラス休講とさせていただきます。 各クラスの会費については以下のとおり対応させていただきます。 【幼児・親子クラス4月分会費について】...


新型コロナウイルスの感染対策に関して
平素はTRILLダンス・アートクラスの活動にご参加いただき、誠にありがとうございます。 新型コロナウイルスの感染が拡大している現状を踏まえ、TRILLでのレッスン受講につきましても、厚生労働省による「新型コロナウイルスを防ぐには」に基づき適切なご判断・行動をおとりいただきま...


ちょこっとコラム 「ファッションイラストの現実味」 大府で幼児、小中学生のお絵描きならTRILLアートクラス!
先日「リアルクローズ イラストレーションズ」という画集を購入しました。 マンガ的なキャラクターが、実際にありそうな服(リアルクローズ=現実の服)を着ているお洒落なイラスト集。といった趣の本でとっても見ていて楽しい一冊です。...