

9月1週目 みんなで描こう!夜の街!! 大府で幼児、小中学生のお絵描きならTRILLアートクラス!!
9月一回目の活動は、みんなで作る共同作品です! テーマは「夜のお散歩」! クレヨンと絵の具で星いっぱいの夜空を描いたら、画用紙で夜の街を作って行きます! みんなの個性が重なり合って、温もりのある素敵な夜が完成しましたね!...


8月4週目 会えたらいいな!こんなカメ!! 大府で幼児、小中学生のお絵描きならTRILLアートクラス!!
8月4回目の活動では、いろんな甲羅のカメを創造して描いてみました! 甲羅でコンサートができてしまう「ステージガメ」 オリジナルの模様が素敵な「カラフルガメ」 発想がユニークなものから、彩色にこだわったものまで、幅広いカメが生まれました!...


8月3週目 コラージュde ファッション!! 大府で幼児、小中学生のお絵描きならTRILLアートクラス!!
今回のアートクラスの活動テーマは「コラージュ」です! はだかんぼうの人の絵を描いて、そこに細かく破った色画用紙などを貼り付けて、特注の洋服を作って着せてあげます! 体のポーズにピッタリはまる形の紙を探したり、色の組み合わせを選んだりする子ども達の姿は、さながらファッションデ...


8月2週目 模様で作ろう! 僕のエルマー!!!! 大府で幼児、小中学生のお絵描きならTRILLアートクラス!!
絵本「ぞうのエルマー」を入り口に、世界に一匹の楽しい模様の動物づくりにチャレンジしました! 画用紙に思い思いの模様を描いたら、動物の形に紙をカットします 動物のシルエットと、素敵な模様が組み合わさった不思議な動物達! 教室がカラフルな動物園に早変わりです!


8月一週目 お化けを描こう!! 大府で幼児、小中学生のお絵描きならTRILLアートクラス!!
8 月1 週目のアートクラスの活動は絵画! 今回のモチーフは夏の定番「お化け」です! お化けは、怖いんだけどなんだか気になっちゃう… 子ども達のそんな気持ちが現れたお化けの絵が完成しました! 怖いんだけど、なんかカワイイ! カワイイけれどもちょっと不気味!...


7月20日(水) 夏の生き物を描こう!! 大府で幼児、小中学生のお絵描きならTRILLアートクラ
こんにちは! TRILLアートクラスです! 7月3週目の活動は絵画です! テーマは「夏の生き物を描こう!!」 今回は身近な夏の生き物・・・・ セミ、セミの抜け殻をモチーフにしてお絵かきをしました! 「よく見ると、足がとげとげ!」 「これで土を掘るのかな?」...


7月13日(水) 音でひんやり!楽しい風鈴づくり! 大府で幼児、小中学生のお絵描きならTRILLアートクラス!!
こんにちは! TRILLアートクラスです! 7月2週目の活動報告です!! 今週のアートクラスでは、小さい植木鉢を使った風鈴作りにチャレンジしました! 植木鉢をたたいて、音を出したり、のぞき込んだり。 ひとしきり遊んだら製作開始! 最後の飾りつけまでこだわって、製作しました!...


7月13日(水) 本物のキジを描こう!! 大府で幼児、小中学生のお絵描きならTRILLアートクラス!!
こんにちは! TRILLアートクラスです! 7月1週目の、活動報告です! 今週の活動は絵画!! モチーフは・・これ!! キジの剥製! 初めて間近で見るキジに子供達は興味津々! 羽の模様、足のトゲトゲ、顔の形。 子供達の感動や興味から、素敵な作品がたくさん生まれます!...


6月29日(水)、7月2日(土) 幼児、小学生クラス「雨もへっちゃら‼楽しいアート傘!」 大府で幼児、小中学生のお絵描きならTRILLアートクラス!!
こんにちは! TRILLアートクラスです! 6月29日(水)、7月2日(日)の幼児、小学生クラスの活動報告です! 今週の活動には年中~3年生までのお友達7名が元気に参加してくれました! 今週の活動では、透明のビニール傘に絵具で絵を描きました!...


6月22日(水)26日(日) 幼児、小学生クラス「野菜を描こう‼野菜で描こう!?」 大府で幼児、小学生、中学生のお絵描きならTRILLアートクラス!!
こんにちは! TRILLアートクラスです! 6月22日(水)、26日(日)の幼児、小学生クラスの活動報告です! 今週の活動には年中~3年生までのお友達4名が元気に参加してくれました! 今週の活動は、絵画と色面遊びです! テーマはお野菜!...